fc2ブログ

さあ今年は!

まずは去年の反省から

去年の結果は散々だった。
遠くに投げてアラン全開ジャンプキャッチはとても気持ちよいけれど、スローの精度に問題ありすぎ。
右に行ったり左に行ったり、低かったりと安定しない。
アランは低いディスクでもガンガン突っ込んでいくので怪我も怖いし、キャッチ率がいいアランでも毎回どこに飛んでくるかわからないようなディスクでは失敗しちゃうこともあるしね。
メンタル面もあるけれど、練習でもう少し精度が上がらないと本番では使えませんね。

ことしはロングは捨てて精度重視のミドルで行きますよ。
ほんとは去年の後半戦から薄々気がついていたのですが、なかなかロングへの未練が捨てきれず中途半端な結果になってしまいました。

そして練習もしよう!まじめに
去年は投練広場で喋ってばかり^^;おしゃべり広場になってたかな
なので、今年はしっかり練習しよう。
これまではどこまで飛ばせるか!みたいな練習だったけれど、ミドルレンジを意識して精度良く、アランがキャッチしやすいディスクが投げられるように
あと、受けてくれる人がいると真剣味も増すし自然と投げる回数も増えていいですね。
投練広場へお越しの皆様、お相手よろしくです
そして受け渡しも時間作ってしっかりやろう!
徐々にだけど良くなってきている感じです。

今年最初の大会はK9東扇島。
風が吹かないといいな~
スポンサーサイト



テーマ : ♪ボーダーコリー♪
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

K9、我が家土日です。
宜しくお願いします。

あ!
あけましておめでとうございます。

天の声か?(^^;;

明けましておめでとうございます。

あ〜、耳が痛い(^^;;
まさに我が事のように胸に突き刺さる内容なんでしょうか、スローも受渡しも我が家の課題と一致してますし、もしかして隠れて見てました?(笑)
東扇島は土曜日参加します。
見かけたら声かけて下さいね。
お互い慰め合いましょう(笑)

Re: No title

豆父さん
あけおめです!

ハイパー良かったみたいですねv-315
元旦も投練した効果が出たかな!!
K9宜しくです!!

Re: 天の声か?(^^;;

そらパさん
あけおめで~す!

わははv-7
K9では常にディスク持ってウロウロと投げっこの相手探してますんで、宜しくです!!
私の相手をすると右に左に走り回る事になるのでいい汗かきますよv-8
昨日はエンツォパパさんが私の餌食でした
多分1キロくらい痩せてるハズ(笑)

No title

あけましておめでとうございます

いやいや、ミドルといわずどんどん10ポイント目指して(笑)

姫&サーシャは土曜日に参戦ですよ

Re: No title

サーシャパパさん

あけましておめでとうございます
私の決心は固いのだ。
少なくとも豆腐の角より硬い(笑)v-8
土曜日は友達多くて楽しそうだ!!
お互い頑張りましょ~!!

No title

遅ればせながら(汗)本年も宜しくお願い致します

アランパパもですか~オープンに上がったばかりの空海Pも同じ事言ってました。。まっ、海の場合は他にもたっくさんの問題点ありですが(笑)

先日、噂のおしゃべり(寝げ練)広場に行ってきました~危うく迷子になる所を豆父さんに救出され。。。またリベンジしますのでご指導宜しくです

東扇島は日曜参戦の予定です。宜しくお願いしま~す♪

No title

先日はどーも(^o^)
やっとまじめに練習モードになったのかな(^_^)v
アランはいちとタイプが似ているから、キャッチは良いと思うんです。
戻りが遅いのもww
投げミスの無いように、人間自身の投げ練が最重要ですね♪
アランパパは投げはうまいと思うので、メンタルでは!?
いちも成績が付いてくるときは、ミスが無いです。
お互い全投キャッチを常に心がけて行きましょう!(^^)!
練習がんばれば、2013年は良いことあるかもよー

Re: No title

空姫さん
あけましておめでとうございます!
そうですか!パパさんもですか!どっちが先に攻略するかな(^o^)
今度こちらに来る時は連絡くださいな!一緒に投連しましょーv-7

Re: No title

いち&はちパパさん

毎度どーも(笑)
最初の半年は猛烈に練習したのですが、昨年はサボってました^^;
今年はもっと集中して練習しないと...
本番をイメージした練習をもう少し盛り込もうと思います。
練習で4投確実にキャッチさせたいですね。
練習あるのみ!v-218
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
BCRN
プロフィール

あらんぱ

Author:あらんぱ
嫁さん、息子4(人2、ワン1、ニャン1)の6人家族。
神奈川県の真ん中あたり在住。

月別アーカイブ
最新コメント
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
ペット人間化メーカー
QRコード
QR
RSSリンクの表示