肉球クリーム
これなんだかわかりますか

ザク
ザクⅡ
ではなくて、これは親水軟膏といいます。
親水軟膏はクリームの基材になるもので調剤室のある薬局などで買えます。
なんでこんなのがあるかというと...
アランが我が家にやってきて少したったころ、散歩から帰ってきて足を洗っているときに気が付いた。
あ”っ肉球が剥けてる!!!
そんなの見たことなかった私はちょっとビビった。(ホントはかなりビビった)
コレは大変な事が起きているのでは
病院に連れて行った方がいいのか。
どうしたらいいのか~
ググってみたところ、お散歩デビュー間もない頃にはよくあることらしい。
でもなんか痛々しいので対策をと...
毎日の散歩は靴下はかせてゆっくり散歩。
家の中でも肉球に負担にならないよう引張りっこも穏やかに...
何日かしたら大分良くなってきましたが、なにかケアしないとな~
そしたら、たまたまBCRNブログに手作り肉球クリームの作り方がありました。
親水軟膏とお好みのアロマオイルで調合するみたい。
さっそく近所の薬局へ。
親水軟膏はクリームの基材になるもので調剤室のある薬局などで買えるらしいのですが
近所の薬局に行ってみるも、どこでも売ってない。
取り寄せもできるみたいだけど、はやく塗り塗りしたかったので薬局周り続行、しかし売ってなかった。
ネットを調べてみても殆どHitしなかったけど、なんとか手に入れたのは写真の通りのデカ瓶。
500gもあるよ。ニベアクリーム10本分だよ。
次はアロマオイル。
アロマオイルなんか買ったことないのでどこで売ってるんですか~って感じでネットで調べるとピンキリ。
香りで効果も違うみたいだ。
とりあえず近所でGetして準備完了

小分け用の小瓶に取り分けてオイルを数滴、そして混ぜ混ぜ。

出来上がりです
そして塗ってみました。
その効果は
...
よくわかりません。
一回しか塗らなかったから...
手作りしたことで私的にはもう大満足。
肉球もほとんど治っていたし...
一回塗ってそれっきりでした
そんな訳で軟膏は495グラム残ってます。
アロマオイルも5滴くらいしか使ってません。
どうしましょ(笑)


ザク


ではなくて、これは親水軟膏といいます。
親水軟膏はクリームの基材になるもので調剤室のある薬局などで買えます。
なんでこんなのがあるかというと...
アランが我が家にやってきて少したったころ、散歩から帰ってきて足を洗っているときに気が付いた。
あ”っ肉球が剥けてる!!!
そんなの見たことなかった私はちょっとビビった。(ホントはかなりビビった)
コレは大変な事が起きているのでは

病院に連れて行った方がいいのか。
どうしたらいいのか~

ググってみたところ、お散歩デビュー間もない頃にはよくあることらしい。
でもなんか痛々しいので対策をと...
毎日の散歩は靴下はかせてゆっくり散歩。
家の中でも肉球に負担にならないよう引張りっこも穏やかに...
何日かしたら大分良くなってきましたが、なにかケアしないとな~
そしたら、たまたまBCRNブログに手作り肉球クリームの作り方がありました。
親水軟膏とお好みのアロマオイルで調合するみたい。
さっそく近所の薬局へ。
親水軟膏はクリームの基材になるもので調剤室のある薬局などで買えるらしいのですが
近所の薬局に行ってみるも、どこでも売ってない。
取り寄せもできるみたいだけど、はやく塗り塗りしたかったので薬局周り続行、しかし売ってなかった。
ネットを調べてみても殆どHitしなかったけど、なんとか手に入れたのは写真の通りのデカ瓶。
500gもあるよ。ニベアクリーム10本分だよ。
次はアロマオイル。
アロマオイルなんか買ったことないのでどこで売ってるんですか~って感じでネットで調べるとピンキリ。
香りで効果も違うみたいだ。
とりあえず近所でGetして準備完了


小分け用の小瓶に取り分けてオイルを数滴、そして混ぜ混ぜ。

出来上がりです

そして塗ってみました。
その効果は

...
よくわかりません。
一回しか塗らなかったから...
手作りしたことで私的にはもう大満足。
肉球もほとんど治っていたし...

一回塗ってそれっきりでした

そんな訳で軟膏は495グラム残ってます。
アロマオイルも5滴くらいしか使ってません。

どうしましょ(笑)
スポンサーサイト