fc2ブログ

ドロップ

ディスクドックのコマンド「ドロップ」とはディスクを引っ張りっこすることを意味します。
ホントは違うんですがアラン家ではそうなってます
そう教えていたみたいです。(笑)
父ちゃんはそう教えてくれたぞ!!とアランも言ってます。

その後、コマンドをアウトに変更して引っ張りっこしないようにしてたのですが、それもヤバい状況になってきました。
なかなかディスクを放さないアランについつい「アウト!!」「アウトォォ」って言いながらグリグリやっちゃいましたから。

ちなみに「はい。おしまい」というとパッとディスク放すんですよ。
でもコレをコマンドにするとなんだかカッコ悪いですよね。
ディスタンスで1投毎に「はい。おしまい」、「はい。おしまい」っていうのは(笑)

ドロップはアラン家にとっては永遠課題かもしれません(笑)

前回のK9では1Rで私が3投、キッズは2投しかできなかった。
最近キッズはスローが良くなってきているのでもう少し投げさせてあげたいな。
ちなみに現在のディスク受け渡しはこんな感じです。

パターン1(父ちゃんペアの場合)
キャッチの後、ダッシュで戻ってくるのはいいのだけれど、1m手前でピョンピョン跳びはねたり、キュッと方向を変え、時計回りに後ろに回って、股の間から「父ちゃんただいま~」
コレはコレで可愛いのですが...

この原因は私にあります。
アランはせっかくディスク持って帰ってきたのにアウト、アウトって叫ばれて大好きなディスク取られちゃうっていう気持ちになるんだろうな。
きっと鬼の形相で叫んでるんだろうな~。
これじゃあ素直に持って帰ってこないのもわかります。
楽しくないもんね。

パターン2(キッズペアの場合)
1m手前で急停止。
ケツプリップリで「取ってみろ~」と言わんばかりの挑発ポーズ。
なんとかアランを捕まえてディスクを出させようとするんだけど、今度は引っ張りっこになっちゃう。

Charity202116.jpg
↑なんだか楽しそうですが、楽しいのはアランだけ
完全にナメられてるね。


これらのパターンは2投、3投まででその後はガジガジすることなく比較的素直にディスク出してくれます。
だけど、ディスタンスの競技時間は1分しかないですからね。
落ち着いた事にはもう終わってるし。

目標は直接手渡しもいいけど、引っ張りっこに発展しないよう地面にドロップさせたいな。
ドロップしたらまたキャッチできるんだよ!と教えてあげたい

対応方法をググってたら「つかさきせいじ」さんのブログに擬音語を出す方法が紹介されてました。
変わった音を出して犬の注意を惹きつける方法だそうです。
効果ありそうなのでさっそくやってみよう!!

週末、投練広場で「バババッ」とか「ドドドォ~」とか言ってると思うけど、別に頭が変になっちゃった訳ではないですよ~
でも近所の公園でやるのはやめとこ(笑)
スポンサーサイト



テーマ : ♪ボーダーコリー♪
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

アランパパ

是非、大会でドドドをやってぇ~i-235

そうそう飼い主が間違えて教えたんだよね
本人に自覚が無いから後から問題になるんだよねぇ ・ ・ ・ 
俺みたいに(笑)

エンツォは最初は何もせず足元に来て待ってたから
話し掛けて来た人としゃべったりしたのが間違いだったと
今なら判るけど本格的にディスクする前なんてそんなの
考えないしi-201

ドロップの新しいコマンド教えるのも
有効らしいよ、ツケさせてから足元にドロップさせるとか
色々パータン試して成功したら教えて~   他力本願だi-278

Re: No title


エンツオパパ

> 是非、大会でドドドをやってぇ~i-235

うまくいくなら何でもやります!!親子でドドドとかバババ~とかね!!v-7

新しいコマンドは何にしようかな~。
ドロップ->アウト-> 次は何がいいですかね。
ちなみに今考えてるのは、次もあるよ~って意味でNext。
Nextでディスク置いて走ってくれたら気持ちよさそうだな~。

以前、K9の講習会に参加した時に奇声を発して、びっくりさせて犬にディスクを離させるっていう指導がありました。
結局、恥ずかしくて一度も試してませんが・・・。(^^;
未だ、人の指示の言葉が全く理解できないカノン。困ったものです。
そんなわたしも焦ると犬のペースを無視し、どんどん投げてしまうらしい。(1R 6投!全てチョロです。)
楽しければいいのですが、上手くいけばもっともっと楽しいんでしょうね~。
パパさん、うまい方法が見つかったら、教えてください! 
マザーカップ、楽しみです♪

Re: タイトルなし


奇声ですか~。ウキャー とか!?
是非にお願いしますv-7
私が擬音でマリン&カノンママは奇声ね。
エンツオパパは仰向けでダダこねるとか(笑)
あと、今回の大会は凛ちゃんがちょっと不調だったので凛パパにも面白い事期待したいなv-391
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
BCRN
プロフィール

あらんぱ

Author:あらんぱ
嫁さん、息子4(人2、ワン1、ニャン1)の6人家族。
神奈川県の真ん中あたり在住。

月別アーカイブ
最新コメント
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
ペット人間化メーカー
QRコード
QR
RSSリンクの表示